忍者ブログ


テニスを愛してやまないオタク
1  2  3  4  5 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応テキストひとつ、「俺の道を」をアップしました。
難産とか言ってまた書き直しましたよ!もう帝王切開並みですよ。
お母さんハアハアだよ。力使い果たしちゃったよ。



と、冗談はここら辺にしときまして。
内容についてはもう信じられないくらい出来が悪いのであまり言いたくないんですが、
とりあえず前提としてはトリシシで悲恋の話です、ワア。
40.5巻の影響を強く受けていますので、嫌だという方は見ないほうが無難かと!

本当に今までで一番駄目かもしれない…というわけでもしかしたらそのうちこの手で
抹消するかもしれません。わ、わが子を…この手で…!(遊びすぎ)


あーでも更新しないよりはマシだよね!と一人で勝手に言い訳してます。
われながらなんて自分勝手な人なんでしょう。
自分良ければすべて良しがモットーです。嘘です。そこまで薄情な子じゃない(ハズ)です。



話は変わりまして、明日から名古屋へ旅立ちます。残念ながら旅行でもなんでもないんですけど、
ここ数日色々ありまして、いつ戻ってこられるかわかりません…。どれくらい忙しいのかも
わかりません…・アア。
でもたぶん日記くらいは更新できるはずです!もしかしたらサイトも更新できるかも、とは
あまり公言しないでおこう…どうせいつもできてないし笑
PR
一本小説は書けた、ような気がしないでもないんですが、非常に難産でした。
もし読み返して全然ダメな感じだったら流産します・・・

今色々あってサイトを更新できない状態なので、できるとしてもたぶん明明後日、
早くて明後日だと思います。ああ、そんなこと言ってたらホントに今年一年終わっちゃうよ!

また唐突に語り始めちゃいますので、お暇な方だけ読んでくだされば…!


青春とか努力とか根性とか、そういうクサいことが好きなのは絶対に宍戸だと思います。
大して興味のなさそうな顔をしながら、心の中ではずっと大切に思っているといい。
日吉もそんな宍戸に賛同していて、だからこそ尊敬している、みたいな関係が良いです。
長太郎は努力とかその前に、才能に屈しそうな感じ。俺はいくらやったってどうせだめなんだ…
才能のある人には所詮勝てないんだ…とか一々ウジウジする感じ。
それを宍戸が叱咤激励すると!それでこそ鳳宍、くさっても鳳宍。

跡部と忍足はたぶん才能を大事にしてると思います。例えそれがおごりであったとしても、
自分の才能はきちっと理解していて、それを発揮するタイミングや場所を知っている。
おそらく才能を努力と同じ位置づけで考えていて、だからこそ努力を怠らない宍戸を
尊敬しているし、努力することが恥ずかしいことだと考えていないと思います。
あ、でも忍足は恥ずかしいと思ってるかも。意外と子どもじみた忍足も可愛いですね!

岳人とジローは正直言って何とも言えない…ジローはともかく、岳人は自分を過大評価している
様なふしがあるので、実際どうなのか何とも言えません。
でも岳人は負けても挫折しても屈辱を味わっても、何度でも挑戦していく精神を忘れてないと
思います。宍戸のような努力とか根性とか、そういうめんどくさくて泥臭いことは嫌いだけど、
でもだからと言って長太郎のように他人の才能に屈したりはしないと思う。

あれ、こう書くと長太郎が大変男らしくない可哀相な子になっていますが、別にイジメじゃ
ないですよ!個人的に、長太郎は誰よりも人間臭くあって欲しいんです。
黒くはないけど真っ白でもない。優しいからこそ人より悲しくもなる。限界が見えて
切なくなるときもある。逃げたい時だってある。

そういう弱さが長太郎には必要です。絶対そうなんです!(何意地になってるの)



ああ、語りだすと長い…!
私自身、青春とかカユくなるようなものが大好きなので、ちょっと熱く
語りすぎてしまいました。
ちなみに滝と樺地を忘れたわけではありません。ただデータがあまりないので
イマイチ彼らのキャラをつかみきれてないだけです。
しいて言えば滝は跡部タイプかもしれない、かなぁ…

 

 



昨日どこのコンビニ行ってもジャンプ置いてなくて歯軋り。
今日は朝早目に出て、コンビニでテニスだけ立ち読みしてきました。
急いでたのであんまりじっくり見てないのですが、以下感想です。
最近サイト放置でごめんなさい…!
冬休みになれば、冬休みになれば、と呪文のように繰り返しています。
でもきっと冬休みが終わる頃になったら、それが
春休みになれば、春休みになれば、に変わると思います。
いや、やる気はあるんだよ!ホントだって!(説得力ない)
でもせめてやることはやって新年を迎えたいとは思っているので、
一応頑張ります!

今週と来週さえ頑張れば、あとは休みだぞ!
とりあえず早く実家に帰ってゴロゴロしたい。
やらなきゃいけないことはその後です。
(あれ、さっき頑張るとか言ってなかったっけかこの人)
まだ日吉の誕生日祝ってないことに気付きました。
と、さも今気がついたように書いてますが、薄々考えてはいました。

毎日、
あ、今日も日吉の誕生日祝ってないなあ
と考え、
毎日、
まあいっか
と思っていました。ハハア

いや日吉大好きなんですけど、自分の書いた話じゃ萌えられないので、
あんまり乗り気でないというか何と言うか・・・!


・・・


あ、樺地の誕生日、もうすぐですね!(まさかのスルー)
なんとなんと、ef.のえふこさんからバトンを頂いてきました!
わーいバトンなんて初めて貰ったぞー、わーいわいわい!(言ってて寂しい)

というわけで、お暇な方だけどうぞ。

バトンの名前は、
「ちゃんと選んでくれるよね?答えは聞いてない!バトン」
というらしいです。

ん?よくわからないぞ…笑

久しぶりにペンタブ触れて大満足です。
だからと言って描けるわけじゃないんですけど…
これは途中で飽きて色塗り放棄したやつ。


40.5巻を見ていると、改めて原作者の絵の上手さを実感します。
靴の裏の模様とか、ガッドとかラケットとか、服の縫い目とか、
そんな細かいところにも気を配ってるところがすごい!
週刊誌でよくあんなの描けるよなあ…
そんで皆かっこいい。
今回千石に惚れ直した!あと幸村!
本物見てから自分の絵を見るといかに自分が絵が下手かわかる…

テキストで(彼の磁力)をアップしました。
ささげものなのでアップするのもどうかと思ったのですけど、
自分でもよく書けなかった感があるので戒めのつもりで出します。
よく書けなかったなら載せるなよ、自分!(ひとりツッコミ)

最初は何かのカップリングにしようかなとも思ったんですけど、話の内容で
いっぱいいっぱいで結局ただの日常話に。
そんでまた跡部が出しゃばっている…
色々な決めゼリフを言うときに書きやすいのは跡部な気がします。
なぜってナルシストだから、彼。
ナルシストは少々クサいセリフを言っても似合うものです。

「俺様を一番好きなやつは誰だ?お前か?それともお前か?

 いや違う。俺だ!(パチーン)」とか。

クサいんじゃなくてただのナルシスト。





カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/18 せんか]
[12/17 せんか]
[11/19 せんか]
[11/14 相沢レイコ]
[11/14 せんか]
[11/08 相沢レイコ]
[11/08 せんか]
最新TB
プロフィール
HN:
相沢レイコ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
オタク
自己紹介:
 誕生日は不二弟と一緒。微妙だな!
 
 好きなものは、テニスと勇者学です。

 ホントだって!

 昔はハリポタでサイトを

 立ち上げたいと思ってました。

 ホントだって! 
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]