[PR]
記事別解析
オフロ9
テニスを愛してやまないオタク
1
2
3
4
5
6
7
8
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/24 (Sat)
爪切りがほしい
爪がいつも伸びているのはジローだと思う。
逆に宍戸は絶対爪は常に短い。なぜたらお父さんがうるさいから!小学校の先生はやたらと爪にうるさいので、思春期の宍戸はそれがうっとおしいと思ってるに違いない。そしてそれはとてもおいしい(私が)
今思い出したんですが、昔私の小学校では一週間ごとに身嗜みチェックがありました。
いつも「爪が短い」に○がつけられなかった小学校時代。
今は今で一ヶ月に一回しか爪切りをしない私。
性格は昔から全く変わらないという恐ろしい事実ですね!
PR
2007/10/21 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(0)
友達のお家からこんにちは
相沢です。徹夜の変なテンションでお送りします。
次の日読み返して突然うわーってなって消す可能性大だな!
友達もといオタクさんはとってもネガティブなお方で、自虐アンド卑下何でもありです。
とてもシンクロして嬉しくなります(^▽^)←え
只今そのお友達は就寝中なので、暇な私はこうして日記をチマチマ打っているわけです。
話は変わりますが、バイト先の人のイケメンが顔チェキをやったらしく、テニミュの忍足の人(斉藤なんとか?)が一番に出たそうです。すげぇや!
まあうん、かっこいいんだけど、似てはないです。残念!(そう思ってるお前の頭が残念!)
あとはあとは・・・、そうだな・・・うーん。
あ!!
バイトですごいショックだったことで一つだけ暴露。
おぎやはぎの小木に似てるって言われた!
ガーーーーン!!!!
ぶっちゃけどっちにも似てるかもって言われた!
ガ、ガガガガーーーーン!!!!!
ダダダダーン!それはないです!なんでよりにもよってあれなんだよ・・・!
ちなみに私メガネかけてないんですけれど。むしろコンタクトなんですけど。
ううう。
きっとコレ見て世の顔に自信のないおなごさん達は勇気を貰えるに違いない・・・!(そう言って自分を慰める)
2007/10/20 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
久々だな!
バイトと風邪でいっぱいいっぱいだった相沢です。
とりあえずバイトは大変でした。正社員のような扱いで、教わったらメモ、メモ、メモ、ふせん!みたいな。
まぁ仕事がきついのは予想してたのでいいんですが、問題は人間関係です。
キャラの濃い人ばっかりで影の薄い私は浮いています・・・。
たまに気をつかって話題を振ってくれるんですが、頭がついていかず撃沈、沈黙。あああああ
頃合いを見て辞めます。ハイ。
風邪は昨日からなので大した理由にならないのですが(日記さぼってた理由ね)、
取りあえず現在進行中です。
読み返すとまるで近況報告のようだな!
今日からオタ友のお宅に文字通り邪魔しに行きます。丸々2日間!
2007/10/19 (Fri)
日記
Trackback()
Comment(0)
はっ!!
まさか・・・今日は某眼鏡の誕生日!!?
と一人慌てていましたが、どうやらかなりの勘違いだったようです笑
良かった・・・
というわけで明日になったらちゃんと祝います!ちゃんと!きっと!たぶん!おそらく!
2007/10/14 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(0)
ははは
やっぱり日吉と岳人は最高に好きだ…!!
と今更ながら再確認。テニミュで!笑
もちろん宍戸さんもいいんですけど、やっぱテニミュは日吉か岳人だな!特に岳人!
かわいすぎるハアハア若すぎるハアハアダンス上手すぎハアハア(キモい)
要するに自分のキモさとオタクさが再確認できた一日でした。
って今日じゃないし、昨日だった!
2007/10/14 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(0)
ムースポッキー
宍戸と長太郎
「そういえば最近ムースポッキー見ないですね」
「あ?そーいやそーだな」
「ジロー先輩かわいそうだなぁ」
「…」
「今度デザートポッキー買ってあげましょうよ」
「……」
で、その後宍戸が密かに嫉妬して意味もなく寝てるジローを蹴ったり。
で、ジローが頭抑えながら何だC-!とか怒るんだよ。
最近ホントにムースポッキー見ないのでなんとなく書きましたが、あれなくなっちゃったのかな。
ムースポッキーに対して全く未練はありませんが、
ジローが持ってるムースポッキーになら大いに未練があります。
ところで、今朝私のケータイがぶっ壊れてアラームが鳴らなくて学校に遅刻しました。
どのボタンを押しても動かなくて、あーもうこれは修理しなきゃなと思っていたところ、
「どうしたの~?(ニコニコ)」←友人登場
私「あーケータイ壊れちゃってさぁ」
「え、そうなの?見せて見せて(ニコニコ)」
パチ、カシャ パッコン
「あ、直ったよ~(ニコニコ)」
私「えっ!!…」
「良かったね~(ニコニコ)」
私「う、うん…」
あんなに頑張っても直らなかったのに…直ったケータイを見ても素直に喜べない私は悪い子ですね( ´∀`)
2007/10/12 (Fri)
日記
Trackback()
Comment(0)
今日面接!
面接って何の面接って感じですけど…バイトです。アルバイトです。知らない人と喋る時はいつも緊張します。私リアルに対人恐怖症なので…ブルブル
というかどんな服装で行けばいいのかわからない…オシャレなんていつもしてないけど、こーゆー時はどーすればいいのかな…髪結んだ方がいいのかな…
とまあくだらない感じのことを悩んでます。いつものことです。
たぶん長く続かない気はします。だってオタクだし、テニスの皆大好きだから、バイトなんてしてたら妄想する時間が減っちゃうじゃないですか!だからうん、たぶん、もって二ヶ月。でなかったらむしろやらない。
もしかすると落とされるかも…(どんどんネガティブな感じで)
いきなりですが、コチュジャンと豆板醤の違いがよくわかりません。ホントにいきなりですね!
いや、…うん、ごめん。そんなことはテニスの皆のかわいさに比べたらとてもささいなことだね!
2007/10/11 (Thu)
日記
Trackback()
Comment(0)
朝起きて
いつも題名に困ります。題名つけるの苦手なので。
と、そんなことはさておき。
私が朝起きて一番初めにすることは、寝癖直しを頭に吹きかけることなのですが、
昨日朝起きていつも通り手にとってしゅっしゅと吹きかけ、そして何気なく手元を見たら、
!!!!!!!
ファ、ファブリースでした。
あまりの衝撃に10秒ほど何も言えずに突っ立ってました。
その後何事もなかったかのように本物の寝癖直しを吹きかけました。
ちょっとかぴかぴになりました。終わり。
2007/10/08 (Mon)
日記
Trackback()
Comment(0)
パソコン
いきなりですが私のパソコン、t が打てないんです。tが。Tが。すなわちタ行が!
打てないって、打ててるじゃん。ってつっこまれそうですが。
これはあれです。IMEパッド文字一覧とかいうやつでちまちま打ってるんですよ。ホラ、パソ画面右↓側にあるやつ。
そんなわけで文字をちょっと打つだけでも一苦労。非常にしんどい。
このおかげでた行って意外にかなり使うもんなんだとはじめて知りました。嬉しくないよ!
2007/10/06 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
前のページ
[
HOME
]
次のページ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
日記 ( 67 )
ネタとかサイトとかテニスについて ( 40 )
拍手お返事 ( 14 )
フリーエリア
つなビィ -tuna.be-
最新CM
とってもカンタンですよ
[12/18 せんか]
Ipodでも
[12/17 せんか]
さくさくさくさく!
[11/19 せんか]
確かに!
[11/14 相沢レイコ]
だいほんばん!
[11/14 せんか]
こちらこそ、初めまして!
[11/08 相沢レイコ]
初めまして、お邪魔します~
[11/08 せんか]
最新記事
ブログ移転のお知らせ
(12/31)
ムキー!
(12/31)
さ、寒い
(12/29)
サイトを更新
(12/29)
一応書けた、かな
(12/27)
ご無沙汰!
(12/26)
鳳宍
(12/25)
おめでとう
(12/24)
メリークリスマス!
(12/24)
最新TB
プロフィール
HN:
相沢レイコ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
オタク
自己紹介:
誕生日は不二弟と一緒。微妙だな!
好きなものは、テニスと勇者学です。
ホントだって!
昔はハリポタでサイトを
立ち上げたいと思ってました。
ホントだって!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 12 月 ( 40 )
2007 年 11 月 ( 39 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 14 )
最古記事
テスト
(09/02)
サイト開設!
(09/04)
帰ってきました
(09/10)
ご無沙汰
(09/19)
寝過ぎ
(09/21)
ぐわっ!!
(09/22)
やっと
(09/24)
拍手お返事
(09/24)
もう一つあった!!
(09/24)
Edit by :
Tobio
│
忍者ブログ
│[PR]